記録ID: 3571371
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山(062)久しぶりにサンセット(-_-;)&夜景 充実のひととき、心地よい疲れ♫ スズメバチの資料追加!
2021年09月27日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 426m
- 下り
- 412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:26
距離 6.2km
登り 426m
下り 426m
19:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
今日はサンセット&夜景の予定。
この看板の意味はよくわかるのですが・・・。
立ち位置、向きに疑問!
設置している場所は火床のいちばん上を通り過ぎたところですよ。
看板の向きは三角点へ向いています。
火床までは登っても良いとも取れますが・・・。
今日もたくさんの方が登って大はしゃぎでしたがこの立札を見ている方は皆無(-_-;)
この看板の意味はよくわかるのですが・・・。
立ち位置、向きに疑問!
設置している場所は火床のいちばん上を通り過ぎたところですよ。
看板の向きは三角点へ向いています。
火床までは登っても良いとも取れますが・・・。
今日もたくさんの方が登って大はしゃぎでしたがこの立札を見ている方は皆無(-_-;)
山で飲むはじめてのビール
ノンアルコールは初体験
お酒は飲めない体質なので
お家で飲むときは身体が真っ赤になる。
今日は全然
しかしビールの味がする。
決して美味しいとはいえませんが
不思議な体験です(笑)
ビールとおつまみは師匠の心遣いです。
感謝♫
//////////////////////////////////
その後遺症?は
↓↓↓
効いたのでしょうか
帰ってお風呂に入ってパソコンに向かったが眠い、眠い(-_-;)
ちょっと横になるとそのまま朝まで
ぐっすりとはいえませんが
起きる/もっいいか寝る
格闘するまでもなく寝てしまいました。
朝起きたら不思議な体感♫
すこぶるいい具合です。
//////////////////////////////////
ここでタイミングを間違えたのでしょうか。
火床へ移動
ノンアルコールは初体験
お酒は飲めない体質なので
お家で飲むときは身体が真っ赤になる。
今日は全然
しかしビールの味がする。
決して美味しいとはいえませんが
不思議な体験です(笑)
ビールとおつまみは師匠の心遣いです。
感謝♫
//////////////////////////////////
その後遺症?は
↓↓↓
効いたのでしょうか
帰ってお風呂に入ってパソコンに向かったが眠い、眠い(-_-;)
ちょっと横になるとそのまま朝まで
ぐっすりとはいえませんが
起きる/もっいいか寝る
格闘するまでもなく寝てしまいました。
朝起きたら不思議な体感♫
すこぶるいい具合です。
//////////////////////////////////
ここでタイミングを間違えたのでしょうか。
火床へ移動
撮影機器:
感想
夜の大文字山・・・。
師匠とはこの時以来
大文字山(024)クレージーな百人一首一筆書き(-_-;)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984702.html
師匠は大文字山の大ベテランですが大文字山からのサンセット、夜景は見たことがないというアンバランスな方?
わたしはある時期は毎週?定期的に登っていました。
乞われて夜の大文字山を案内♫
師匠、はしゃいでいます(笑)
ビール、おつまみ持参♫
久しぶりの夜の大文字山
ちょっとタイミングをはずしました(-_-;)
三角点でもう少しとどまればよかったのに。
火床に着いたときはサンセットは終了
計算違い?雲が邪魔をした?
でも夜景は楽しむことができました。
火床では顔見知りの常連さん
ストレッチをやったり懸垂をしたり(どこでする?)
若者のグループも
ツアーもいるようです(-_-;)
もちろん初心者も・・・。
しかし、あの立て看板を見た人がいるのでしょうか疑問
出かける前まで荷物を入れたり出したり・・・。
荷物とは一眼レフカメラ+三脚
やっぱり今日はよそう(-_-;)
良い写真は撮れるのですが病み上がりには身体に重すぎる。
サンセットが見られなかった。
マイナス要因(-_-;)
よりも
夜景が見られた♫
お花が見られた♫
アケビを頂いた♫
プラス思考へ。
ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/d09e43c4f5d93e35a3755b4c6f984c07
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
『傷害事故が発生しています・・・』で良かったですね。
もし1文字違っていて、
『傷害事件が発生しています・・・』だったら、
安心して登れません(笑)
ごもっともです!
北海道の記事、日記を拝見しましたよ。
素晴らしい夏休みでしたね。
そろそろお勉強しましょう!
わたしは無駄な抵抗だとは思いますが頑張っています
場所によってはセンブリやりんどうも咲くのですね。
昨日、紫滝の滝へ行こうとして途中に崩落があって撤退でした。
他に滝へ行くコース探さなくては。
https://blog.goo.ne.jp/aopi4649/e/1799972ac0b29e2c6e9eccae5615d94a
ちょっと大変ですね(-_-;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する